受賞
日本ばね学会の研究活動の活性化と発展に貢献された功績 (川嵜一博理事) (2018年11月8日)

「圧縮コイルばねの温間へたりに関する研究委員会」委員長として、ばねの不可避的根本問題に取り組み、優れた成果を得てばね論文集に報告されました。そして熱処理に関する教育普及と、高強度ばね鋼線「ITW」開発の中心人物として実質 […]

続きを読む
お知らせ
機械基盤研究会(機械部品・鋼材・熱処理・損傷事例研究会)会員募集を開始します

従来の賛助会員制度を改編し、新たに標記の研究会員制度を発足することに致しました。 詳細はこちら

続きを読む
お知らせ
安曇野市中央図書館よりお礼状が届きました

「応用科学研究所の100年」の記念事業終了後、この事業のために作成された同名の記念資料のPDF版を、京都大学電気系学科卒業生同窓会「洛友会」の会員に配布したところ、会員のお一人から、当該研究所の初代理事長であった青柳栄司 […]

続きを読む
お知らせ
「次世代鋼材測定・評価手法開発プロジェクト」(略称JGMATEpj) 成果報告会が開催されました

一般社団法人日本歯車工業会との約2年間にわたる共同プロジェクトが終了し、3月2日に成果報告会が開催されました。 成果報告会の概要はこちら: 案内状 報告会当日の様子

続きを読む
コラム
「応用科学研究所の100周年」についての紹介(投稿者:木村 磐根)

※(京都大学工学部電気系学科同窓会)洛友会報・平成30年1月号10-11ページに掲載の、当研究所木村磐根代表理事副理事長の原稿を抜粋

続きを読む
コラム
日本の機械技術の現状(投稿者:久保愛三)

※本稿はMotorFan illustrated 2017.12月号(No.135) 掲載記事に一部加筆したものです

続きを読む
お知らせ
創設百周年記念式典・祝賀会が開催されました

平成29年11月8日に当研究所は創設百周年を迎え、11月11日(土)にリーガロイヤルホテル京都にて記念式典・祝賀会が開催されました。 記念式典・祝賀会の概要はこちら: 記念行事式次第 理事長挨拶 (講演)応用科学研究所の […]

続きを読む
イベント
第27回太陽光発電国際会議(PVSEC-27)

平成29年11月12~17日にわたり、びわこ大津プリンスホテルにおいて第27回太陽光発電国際会議(PVSEC-27)が開催されます。当研究所は共催機関として寄付を募り、この会議を支援します。 この会議では、光起電力効果の […]

続きを読む
受賞
電子情報通信学会マイルストーン (木村磐根副理事長) (2017年9月15日)

1984年に京都大学(7名)と三菱電機株式会社(3名)との共同開発で建設されたMUレーダー(中層超高層大気観測用大型レーダー)が、偉業「MUレーダー」として電子情報通信学会マイルストーンに選定されました。 

続きを読む
イベント
VDIの歯車に関する国際会議

ドイツ機械学会VDIが2年に一回程度のインターバルで開いている歯車の国際会議が2017年9月13/15日、ミュンヘン郊外のガーヒングにあるTUミュンヘンで開かれます。ご興味のおありの方は以下のボタンからリンクが貼ってあり […]

続きを読む